2010年08月13日

ジプシー

ひーたん一日中暴れん坊ガールだったため
ただでさえぐちゃぐちゃの睡眠リズムが乱れ、
こんな時間(夜中3:13)に目がぱっちりのハレママです〜

                 
               「あたち、いっぱいないて、ママをふりまわしたのだ。まんぞくしてねてるのだ。」


前回ドッグフードを試したハレちゃん
食い意地ガールのため、手作りゴハンと何ら変わらず、ガツガツ食べてくれました

・・・が
やっぱりボコボコ

                 

                 「さいきん、せなかのしゃしんばっかり。かおもとってよね〜」


なぜだー
サーモンもスウィートポテトもアレルギーじゃないはずなのに。。。
数日あげたんですけど、あまりのボコにびびってしまい
手作りに戻してしまいました
豚肉を牛に変えて
そしたら、でなくはないけど、ボコボコかなり減りました
でも牛肉で手作り続けるのはキツいし
やっぱりドッグフードで栄養きちんと摂って、つよい皮膚をつくらないといけない気がしてきました
手作りは安全で安心なんですけどね・・・
やっぱりビタミンとか、皮膚形成に必要なオメガとか足りないんだろうな、と思います

それにしても、はーちゃんのボコボコの不思議なのは

?まったく痒がらない
普通アレルギーでこんなボコでたら、痒そうなものなのに・・・

?ゴハンを食べてから7〜8時間後にボコがでる
時間こんなにあくもの?
で、今薬ないから飲んでないのに、時間経つとほとんど消えるんです

明日ハレパパが病院に連れて行ってくれて
おすすめのフードとかいろいろと相談してきてもらうんですが
どうやらフードジプシーはじめることになりそうです
でももう仕方ない
いろんなフード試して、合うやつみつけよう!


posted by ハレ at 03:11| Comment(0) | TrackBack(0) | アレルギー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月05日

フード

いやー、本当今年の夏は、暑いそうですね〜
・・・って家に引きこもりなので、わたし、全く暑さを感じてません^m^
空気をまわすために扇風機を弱でつけてますが、それがたまに肌寒いくらい・・・
ハレパパが「あづい〜」って帰ってきて、へぇ〜外は暑いんだ、と思う生活です

昨日、ようやくいい感じのツーショットが撮れました

                 


当初は 【関心:無関心:警戒=2:3:5】って感じでしたが
ハレもようやくひーちゃんに対して、ちょっと警戒が薄れてきたような気がします
ハレはもともと人大好きだし
時間かかっても仕方ないから、ひーたんと仲良しになってほしいなぁ


で、表題のフードですが

手作りごはんをはじめたのが08年10月
きっかけはパピーの頃からの、ひどい涙焼け
やっと涙焼けが治ったのが09年7月
でもこんどは皮膚炎になり、09年10月、アレルギー検査
どの食材にアレルギーがあるかわかったので、それを排除して手作りしていました

ただ今年6月の、あのフィラリアの薬でボコボコじんましんが出てから、
じつは頻繁にボコボコが出るようになっていたんです
わたしの出産やらがあったので、病院から多目に抗生物質等の薬をもらっていて
何が原因かわからないまま、毎日薬をあげていました


                                    


で、もらった薬がなくなると、やっぱりボコボコがでちゃう
これはもうゴハンに違いない
怪しいのは、鶏肉アレルギーだから代わりにあげていた、豚肉・・・

ここ数日、豚肉を取り除いてあげたら、ボコボコ減ったので、確定しました
ハレちゃん、鶏だけじゃなく、豚肉もアレルギーになっちゃった

鶏・豚がダメだと、残念だけど、手作りゴハンは難しいです
残る蛋白源は牛・羊・・・でもスーパーで売ってるのは脂肪が多すぎなんです
あとは魚
鮭とかタラとかニシンとか・・・でもなかなか、お値段も


ということで、ハレちゃん・・・ドッグフードに復帰してみることにしました
とりあえず取り寄せてみたのがこれ

ナチュラルバランス スウィートポテト&フィッシュ

またこればっかり食べてたらアレルギーになっちゃうので、
他にもフード探してローテーション組まないといけないんですが・・・
まだ届いてないんですけど、
ハレちゃん、ドッグフード食べてくれるだろか??
食い意地けっこうあるので、あっさり食べてくれると思うんだけど
涙焼け復活しないといいなぁ〜
野菜やヨーグルトと混ぜて、フード&手作り混合って感じであげていこうと思います

このブログ、アクセス解析がついてるんですけど
【犬 涙焼け】とか【犬 食べ物アレルギー】検索でこのブログがヒットして
見に来られる方が多いので
ちょっと長々書いてみました
わたしもけっこう【犬 アレルギー】検索でいろんな方のブログ訪ねてるので
ちょっとでも誰かの参考になれば

ああ〜ひーたんが号泣しはじめたので、それでは〜



posted by ハレ at 19:18| Comment(6) | TrackBack(0) | アレルギー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月24日

アレルギー検査結果

さぁさぁ、出ましたよ〜、結果!
先ほど病院で受け取って、指導を受けてきました


まずは、いつものハレゴハンはですね、

?水をたくさん沸かして、【コンブ】をミルサーで粉にしたものを出汁のように入れる
?刻んだ肉、主に【鶏肉】を入れる
?炊いた【米】を入れる
?野菜、様々だけど主に【ニンジン】【キャベツ】【白菜】あたりを入れる
?オプションとして、最近ハレがにおいだけで反応する好物の【納豆】や【かつおぶし】を細かくして入れる


だいたいこんな感じの、おじやが多いです
これにハレちゃんはキュンキュン鳴いてペロペロ舌を出し、バクバク食べていたのですね
あとはたまに鮭を入れたり、米のかわりにうどんにしたり・・・
手作りゴハンはとにかくいろんな食材をたっぷりの水で食べさせるモノなので
犬にダメなもの以外はけっこう柔軟にあげていました


では「食べ物」で出たアレルギーは、こちら!(擬陽性含む)

                 


  鶏肉 鹿肉 大豆 コーン 米
  七面鳥 オートミール ビール酵母 玄米 カツオ


ギャーーーーーーー!!
ほぼアレルゲンじゃないか!!
鶏肉はまぁそうなのかなって思って最近は豚肉ですが、
米、ダメ! 大豆もダメ!
ありゃ〜 ハレの好物・納豆は終了ですな
しかもよかれと思ってかけてたカツオブシも、カツオがダメとは!!(これ珍しいそうです)


「なっとう、ダメなの?」

                 


良かったのはミルクがOK、小麦がOK、たまごOK、じゃがいもOKなところかな
米の代わりにこれからじゃがいもで行ってね、と病院で言われました
小麦がOKなら、うどんもありかな?
野菜が全然出ないのもよかったね
って野菜は【ニンジン】と【エンドウマメ】しか項目がないんですが
まぁ葉物はアレルギー出ないんでしょう


以上が食べ物
その他植物・カビ系・室内系を加えて全92項目のテストで
ハレは擬陽性含め42項目アレルギーが出ました
強陽性なものはナシ

食べ物以外だと、羽毛・コットンが出ましたが
これはもう仕方ないので、
コットン(タオルとかベッドとか)を毎日取り替えて
そのコットンに付くダニやらカビやらを排除していくほうがいいとのこと
てゆーか今日これからコタツ布団買いに行くところだったよ!
羽毛もコットンもダメじゃないか〜
ウールでできてるコタツ布団ってあるかしら?

あと、植物は勉強しないとわからないですね〜
草・雑草・樹木のうち16種類が陽性でしたが
北海道にはないものもあるので、もう少し減るけど
雑草とかさ〜、ママわからんよ
写真付きの解説書もらったから見た目は覚えるけどさぁ・・・


「なっとう、ダメなの・・・」

                 

うん、納豆好きだったのにね〜、残念ね〜


手作り食についても、ドッグフードについてもまだ書きたいことがありますが
これ書いてるうちにハレパパもハレも昼寝しちゃったので
まずは食物アレルゲン排除でゴハン作って、
掃除も今以上に丁寧にするぞー!!



posted by ハレ at 14:38| Comment(10) | TrackBack(0) | アレルギー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。