2011年05月08日

GW

おでかけしてきましたよ〜



群馬県に一泊して、新潟のハレパパ両親宅へ遊びに行って帰ってきました!



 



まずは群馬県へ



途中ハレパパがちょっと会社に電話したいよー、と適当に寄ったSAに、



ぐうぜん小さなドッグランがありました!







水飲み場も!





中はこんなかんじ





先客の茶色いチワワちゃん



「どきっ」





 



「きゃー」





 



「ぎゃー」





 



「かくれろっ」





 



「あっちいってぇー」





 



「は〜たすかった・・・」





チワワに追いかけられるフレブル」、いもうとバージョンです・・・



 



さて今回の宿泊先・・・



最初、とあるワンコ同室OKのペンションにしようとしてたのですが、



ネット予約「ポチ」する寸前に『当ペンションはおごそかな雰囲気を大切にしています』の文字が・・・



うちワンコは静かだけど、夜中ギャンギャン泣きわめく赤子がいるよだめじゃん!ということで、



じゃぁこれなら誰にも迷惑がかからないだろうと、「トレーラーハウス」にしてみました!

















 



なんていうんだろ、細長い平屋でキッチンも完備されてるコテージタイプで、



でもちゃんとトレーラーなのでタイヤがついてました!(いやもちろん走らないけど)



お庭がちゃんと柵で囲われていてドッグランになってるし、コテージの中もワンコOKなので、常にノーリード



も〜ハレがはしゃいではしゃいですごかったです!



はしゃぎっぷり写真↓













全部ブレブレなくらい走りまわってました



でも喜んでくれてよかったよかった!



 



※今回泊まったところ→「ゲスト・イン 八城の杜



 



おまけ・1





 



大人はBBQを楽しみましたよっ



ハレパパがひとりで炭をおこして、焼いて・・・わたしはひーちゃんをおんぶしたりだっこしたりしながら食べて・・・と



大人ふたりだとたいへん慌ただしい焼肉になりますが、



外で食べるとなんでこんなに美味しいんでしょーね



(わたしも久しぶりに解禁しましたうひひ)



 



 



おまけ・2





うまれてはじめてのハンモックひーちゃん



予想通り、ひーちゃんはほんとこうゆうの表情硬くなるよね〜



いっぽう、





パパのそばでニッコニコ



視線の先は教育テレビです



 



新潟も行って来たんですがぜんぜん写真撮ってませんでした



今回のロングドライブ、渋滞もまったくひっかからなかったし、お天気も雨にぶつからなかったし、



ひーちゃんもじょうずに寝たりDVD観てくれたりで泣かなかったし、いろいろとよかったです(^u^)



 



 


posted by ハレ at 15:27| Comment(4) | TrackBack(0) | 3歳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。