3連休ですが、節電&節ガソリンなので、
おべんと持って荒川に行ってきました
すると、衝撃的な決定的瞬間が撮れちゃったのです!
ハイハイするひーちゃん
そこに!ハレちゃんがはしってきた!
「ひー!ひーちゃん、いたの!!」
「よけれな・・・」
びゅおーーーーっ!!!!!
「しゅたっ」
ブ、ブラボーーー!!
ナイスジャンプ!グッジョブハレちゃん!!
わたしもナイスカメラマン(笑)
それでは動画でどうぞ☆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
3連休ですが、節電&節ガソリンなので、
おべんと持って荒川に行ってきました
すると、衝撃的な決定的瞬間が撮れちゃったのです!
ハイハイするひーちゃん
そこに!ハレちゃんがはしってきた!
「ひー!ひーちゃん、いたの!!」
「よけれな・・・」
びゅおーーーーっ!!!!!
「しゅたっ」
ブ、ブラボーーー!!
ナイスジャンプ!グッジョブハレちゃん!!
わたしもナイスカメラマン(笑)
それでは動画でどうぞ☆
ハレ家、おかげさまでげんきです
ひーちゃんがうまれてはじめて風邪をひいてるのと、
地震当日、ハレパパが2時間半歩いて家に帰ってきてぐったりして、その弱ったところにひーちゃんの風邪がうつったのと、
わたしがちょっと余震酔いしてしまってますが・・・
でもげんきです
ありがたいことです
ハレママ妹が仙台に住んでいるのですが、地震当日に無事だと実家に連絡があり、それもほんとうによかったです
いつも「いつかつけなきゃなぁ」と先延ばしにしていた、ハレちゃんのネームプレート
もうぼやぼやしていられません
見た目は度外視、超即席でつくりました
以前、母からもらったお守り。幸せを運ぶ鳩
縁起良し!ってことで、これにむりやり、
ハレちゃんのフルネームとわたしのケータイ番号を貼りつけました
全国的にライフラインが落ち着いてきたら、ちゃんとしたもっと頑丈なのをネットで注文しようと思います
もしこれを見てる方で、ワンちゃんにネームプレートをまだつけてないかた、
ほんとにどんなのでもいいので、すぐにつけておきましょう!
久しぶりにハレちゃんも一緒に遠出してきました!
海がキレイ
サーフィンしてるひとなんて、北海道から来たわたしには超新鮮です
さてどこでしょう?
こたえは、
湘南・江の島方面に行ってきました!
いやー、めちゃめちゃ素敵なところですね・・・そりゃいろんな歌になるだけあるわ
「えのしまゴロゴロー!」
「おみやげ、おみやげ!」
「ほら、いくよー!」
「おりゃおりゃーっ、ハレはげんきいっぱい、はやくあるけーっ!ぐいぐい」
「つかれた、あっつい、ゴクゴク」
「ひーちゃんと しゃしんとって!」
「ひーちゃん、すな、たべちゃだめだよ!」
・・・と、こんなかんじであそんできました
せっかくおでかけしても、
ひーちゃんベビーカーを押しながらだと、あまり写真撮れないんですよね〜
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。