
もう書いたところで誰も見てくれないのでは?!と思いつつ・・・
こんばんは、お久しぶりです



ハレもハレパパも私も、おなかの赤子さんも元気です☆
気付けばもはや妊娠26週、7ヶ月・・・
ハラがものすごい出てきて、それも日に日に、どんどん大きくなって
自分で自分が重たい

赤子はグニングニンと中で動きまくりで
わたしは相変わらず眠くて、眠気のままに寝てばっかりです

ハレちゃんはといいますと・・・

おもしろい顔してるので、ズーム☆

去年の暮れ??にようやくハレもロングリードデビューしまして
フルにわしゃわしゃ走ったり


大好きな雪上ゴロゴロも健在です
でもこのゴロゴロのやり過ぎが原因で、左耳にバイキンが入って汚くなって
点耳薬するハメになったりしました

家の中では、思うがままに昼夜かまわず眠るわたしに
いつもピッタリベッタリくっついて
添い寝をしてくれてます
ああ・・・こんなに私にべったりで、赤ちゃん産まれてからどうなるんだろ・・・
と心配してしまうほどに
さて、そんなハレちゃん
今月初めにひとつ大事件をやらかしました
写真じゃーん

この封筒はレントゲン写真ですね〜
左下には気まずそうな表情のハレちゃんがいますね〜
ズーム☆

あああ〜そうなんです
とうとう夜間病院デビューしちゃったんです!
何をしたかというと・・・
いや、人間が悪いんですけど、
ちょっと掃除機をかけてるスキに台所に入られまして・・・
そしてなぜかたまたま、鍋がひとつ床上に置かれていて・・・
ハレ・・・揚げ油を大量に舐めたんです・・・!
奥の部屋やトイレやらを掃除機かけてリビングに戻ると、
キッチンから「ピュッ」と出てきたハレ
なにやら口の周りをペロペロしてるので触ってみたら
も〜ベットリ油が!!
まぁ洗剤とか薬品とかではないし食用油なので
「バカだね胸焼けするよ!」と私も軽く考えてました
数分すると、見事なまでに吐きまくり
予想以上の油が出てきて・・・
いつもの動物病院に電話したら、
「タマネギ揚げたりしてないんなら、吐いて下痢して回復すると思うから様子見でいいですよ」
「でも水も吐くようだと点滴したほうがいいかも」
との返答だったので様子を見てました
ハレも吐くだけ吐いたら、くったり疲れて寝てたので
しかし夜にいきなり、水を飲んでも吐くように・・・
脱水症状が怖いので、夜9時にハレパパに帰ってきてもらって
夜間動物病院デビューとなりました

点滴してもらい、次の日からはもうすっかり元気になりましたが・・・
おととしのタバコ誤飲疑惑以来のドキドキでした
(あ、そのあとデジカメやられた事もあったっけ)
気をつけないとですね・・・

でもみなさんキッチンって、ワンコの立ち入り、どうしてるんでしょう?
ハレ家はずっと段ボールとか置いて立ち入り禁止にしてて、人間はまたいでるんですけど
私もそろそろ、またぐのしんどくなってきて・・・
う〜ん、なにかいい方法ないかなぁ??
ちょっとしたフェンスだと、倒れたら終わりですもんね〜
・・・とまぁ、なんだか最後は文章だらけになりましたが、
こんな感じでハレ家は元気です☆
来月でハレちゃんも2歳を迎えるので、その時にでもまた更新します
